デマンド対策アクションの各種設定についてご説明します。

デマンド対策アクション(※)の使い方についてはこちらをご参照ください。

(※):AIが「1日のなかにデマンド超過の恐れがある時間帯が存在する」と予測したときに、時間帯や対策方法を表示する機能のこと。

  1. 特定の項目を表示させないようにする

    「該当する設備がない」「この項目は実施できない」といった内容の推奨アクションは、表示させないように設定することができます。

    トップページから設定

    1. 推奨アクションリストから該当の推奨アクション項目をタップ。
    2. 詳細画面が表示されるので、『該当設備なし』または『実施できない』をタップ。
    3. 設定された項目は今後表示されなくなります。

    一覧表から設定

    複数項目をまとめて非表示に設定したい場合はデマンド対策アクション一覧表の「除外」にチェックをいれます。詳細は「2. アクション項目を一覧で確認する」の「No.8 除外設定」をご確認ください。

  2. アクション項目を一覧で確認する

    表示されるデマンド対策アクションにはどんなものがあり、どんな条件で表示候補になるのかを一覧で確認することができます。

    ♦ 確認画面への行き方

    メニューをタップ ➡ メニュー画面で「省エネアクション設定」をタップ。

    ♦ 設定画面の説明

     「使用量対策アクション」が初期表示されますので、「デマンド対策アクション」タブをタップしてください。

    💡 この画面からデマンド対策アクション項目の編集・追加・削除はできません。
    💡 デマンド対策アクションは本部担当者さまに「No.2 業種」を確認したうえで、㈱アイ・グリッド・ソリューションズで事前に設定させていただいています。

    No.1 検索機能
    アクション項目一覧の絞り込みができます。
    絞り込みたいカテゴリの選択肢を選んで『検索』をタップすると、画面下部の一覧表が絞り込みされます。
    💡 複数項目を設定すると「AND」で検索されます。
    (例) 設備=照明、時間帯=営業中で検索➡設備が「照明」で、かつ時間帯が「営業中」のもののみ絞り込み。
    No.2 業種
    設定されたデマンド対策アクションテンプレートの種類です。
    エナッジではその業種に最適な項目一覧のテンプレートを使ってデマンド対策アクションを設定しています。
    💡 独自の項目を設定・表示したい場合は本部担当者さまから㈱アイ・グリッド・ソリューションズの営業担当までご連絡ください。
    No.3 省エネアクション名
    推奨アクションリストの各項目に「デマンド対策アクション」として表示される文言です。
    No.4 設備
    デマンド対策アクションの対象設備名です。
    No.5 時間帯
    該当する時間帯に表示候補となります。

    カテゴリ名 説明
    開店前 入店時間~開店時間
    営業中 開店時間~閉店時間
    閉店後 閉店時間~翌日の入店時間

     💡 入店時間、開店時間、閉店時間が何時に設定されているかは「基本情報設定」の営業日時設定で確認できます。「基本情報設定」画面のご説明はこちらをご参照ください。

    No.6 季節
    該当月に表示候補となります。

    季節名 該当月
    春季 4月~5月
    夏季 6月~9月
    秋季 10月~11月
    冬季 12月~3月
    通年 一年を通して
    No.7 プレビュー
    設定された項目が実際どのように表示されるか確認できます。
    💡 プレビュー画面のため、画面上の『確認』『該当設備なし』『実施できない』ボタンをタップしても反応しません。
    No.8 除外設定
    チェックを入れると、今後トップページに表示されなくなります。
    💡 チェック後、画面下部の『設定』をタップしないと反映されませんのでご注意ください。
    💡 デマンド対策アクションの詳細画面を表示して『該当設備なし』または『実施できない』をタップすると、この欄にチェックが入ります。
    No.9 《店名》
    過去一年間の、この項目の「OK」ボタンがタップされた回数が表示されます。

まとめ

  • ご利用方法にあわせて各種設定をカスタマイズして、デマンド対策を効率的に実施することでデマンド超過を防ぎましょう。

関連記事